0258-22-2455

会社案内

トップページに戻る

Google翻訳

会社沿革

1915年(大正4年) 佐藤忠吉が創業。
1953年(昭和28年) 会社設立(住宅設備と割箸販売)
1973年(昭和48年) 割箸の工場を建設する。(敷地面積5,940㎡長岡市片田町)
1975年(昭和50年) 自動完封箸の製造を開始する。(長岡市城岡工場)
1978年(昭和53年) 中国福建省で割箸の技術指導を開始する。
松小判箸の輸入販売を開始する。
1984年(昭和59年) 中国黒龍江省哈爾濱より白樺小判箸の輸入販売を開始する。
1987年(昭和62年) 第二代社長 佐藤忠雄 就任。
1989年(平成元年) 営業部と完封箸製造部門を長岡市片田町に移転統合する。
1993年(平成4年) 中国福建省厦門より竹割箸の輸入販売を開始する。
1995年(平成6年) 中国湖南省長沙より竹割箸の輸入販売を開始する。
1998年(平成10年) 中国遼寧省大連より完封割箸の輸入販売を開始。
1999年(平成11年) 日中環境保全友好植林実践会会員となり、中国での
植林活動を開始する。
2000年(平成12年) 舟経木皿の商品企画開発し輸入販売を開始する。
タオルの輸入販売を開始する。
2003年(平成15年) 紙コップの輸入販売を開始する。
2004年(平成16年) 第三代社長 佐藤幸雄 就任。
2012年(平成24年) 新自社倉庫竣工(660㎡)
2014年(平成26年) ベトナムより割箸の輸入販売を開始する。
2015年(平成27年) 創業100周年を迎える。
有限会社佐藤商店から佐藤トレーディング株式会社に社名変更
第四代社長 佐藤浩一 就任。
2017年(平成29年) 北越銀行『創業140年記念 米百俵私募債』(50百万円)を発行し
手数料の一部が公益財団法人北銀奨学会へ寄付される。
2019年(令和1年) りそなグル-プ『SDGs推進私募債』(50百万円)を発行し
寄付先に長岡技術大学を選定して感謝状を賜る。
2020年(令和2年) 第四北越銀行「新型コロナウイルス対策『にいがた文化・スポーツ
応援私募債』《SDGs推進私募債》」(50百万円)を発行し手数料の
一部が新潟県文化振興財団、県スポーツ協会へ寄付される。